こんにちは!
岡山のカレー好きの皆さんが待ち焦がれているであろう、おかやま初のサーキット型カレーイベント『クレイジーカレーサーキット』通称CCCが、もうすぐ開催されます!
いろんなカレー屋さんで前売りチケットを販売していますが、よく聞かれるのが「当日券もあるんですよね?」ということ!

そう、今回当日券と前売り券の値段の差がないので、なんとなーく、わざわざ前売りを買う必要はないのかなーと思われるんですが、ちょっと待った!!!なのです。
チケットを買っていないとどうなるのか

シミュレーションをしてみましょう。
当日、当日券を買うにはまず本部に並ぶ必要があります。
おそらくそれなりの列になっていることでしょう、その列に並んで、やっとチケットが買えた、
そしていざカレーを買いにゆかんとした時、そこには!!
前売り券を買っていた人がすでに列をなしているではありませんか!!
サイドメニューの中には現金で購入できるものもありますが、カレーは必ずチケットでの販売となります。
チケットがないとカレーは食べられません!
そういうルールなのです!
2かいもならぶのしんどくないですか??
じゃあどうするの?
前売りチケット買って行きましょうよ!
さて、これだけでも十分購買動機にはなると思いますが、

チケットを買うメリットはまだあります。
イベント当日、カレーの残量によっては当日券の販売を打ち切る場合があります。
実際今回のイベントは初めてのイベントなので来場人数の把握が大変難しくなっています。
そのため各店舗の持ってきたカレーが少なくなってきて、チケットの数がカレーの残量を超えると判断された時、当然ですが、『売り切れ』になります。
当日行ったはいいけどチケットすら買えなかった。とうことも早い時間に来てくれていればないとは思いますが、なきにしもあらず!!です!
本音

お店がわとしても、ぶっちゃけ予定杯数を把握するためにも前売り券を買ってくれるとめちゃくちゃ助かります!
多めには持って行きますが、フードロスも気になります。見通しができるということは、みんなにとってもとてもメリットになるのです。
今回のチケットシステムのすごいいいところですよね。
機能すれば!
さてさて、そんなこんなでイベントまであと数日。
楽しいイベントになるようお店も頑張ります。
皆様もルールを守って気持ちのいいイベントにしましょうね!
作りましょう!岡山にカレー文化!!